人気ブログランキング | 話題のタグを見る

日々の反省エトセトラ


by miyajidaga
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
ピングドラムを手に入れるのだ。
きっと何者にもなれないお前たちに告ぐ_b0120088_1821862.jpg

昨日友人と母校に遊びに行きました。

学食でごはんを食べてから、大講義に潜入するというプランです。
きっと何者にもなれないお前たちに告ぐ_b0120088_1821920.jpg

スーパージャイアントミール

ささみチーズフライ、ひじきとじゃこ、大学芋、ごはん、スタミナスープ、わかめコーンサラダで、630円です。

今でこそこれだけで630円は安いと思いますが、学生のときは350円までに抑えようと計算して選んでいたので、かなり贅沢なチョイスです。

ちなみに全部で1029kcalです。

学食はレシートにカロリーやタンパク質の表示をしてくれるのです。
きっと何者にもなれないお前たちに告ぐ_b0120088_1821989.jpg

ドレッシングコーナーも健在

ゼミの子で自炊を全くせず3食学食で4年間通したのがいましたが、いい選択ですね。

買う、作る、よそう、洗うの時間がかからないし、品数も多いことを考えると、割高感はありません。

ひとりでごはん作って食べてもつまらないもの。

ごはんを食べた後は大教室の講義を聞きにいきました。

その日はゼミだか基礎演習だかの日で大教室の授業が少なく、適当に健康を扱う一般教養の講義を選んだのですが、これがものすごい授業でした。

何がものすごいか。



息の根が止まるほどつまらない!!!!



10分で限界を感じて隣りを見ると、友人はすでに居眠り状態。

5分後に再度隣りを見ると起きていたので、「もう出ないか」と提案したら、妊婦の友人はお腹が目立って恥ずかしいから出辛いといいます。

そういうものかと思って断念したのですが、10分後に今度は友人から「出るか」と言われ、講師が黒板を向いて歩きはじめたときを狙ってニンジャのような擦り小走りで教室を脱出しました。

何がだめって、専門的な横文字連発しすぎなんですよ。

文系の一般教養なら、がんの死亡率はこれくらいです、生活習慣病に気をつけましょう、薄味を心がけて運動しましょう、なぜ塩分をとると血圧があがるのかとか、それくらいでいいじゃないですか。

ウイルスの細胞分裂の過程なんて知らないですよ。

知っててもいいけど、要約すれば2分で事足りる豆知識を25分もかけて説明されたら、たまったもんじゃない。

部屋を飛び出してから、二人で膝をつきました。

友 orz
私 orz

友人たちと話すとき、学生に戻れるならもっと真面目に勉強したのにーとか、今のほうが意欲があるからきっと授業も面白いだろうとか、そんな話題になることがよくあります。

わたしも彼女も、久々に講義を聞いて「今聞くと案外面白いもんだぁ」と満足して帰ることを思い描いていました。

が。

あのね。

わかった。

聞こうとする意志があったとしても。



ツマラナイモノハツマラナイ\(^o^)/



こうしとけばよりよい人生が、なんて、ほんとに無意味な思い込みだということがよくわかりました。

回り道もすべてが必然だとか、無駄な経験なんてないとか、そういう心に響かない精神論を取っ払ったうえで申し上げますが、もう一度やり直せたって、きっと大して変わりませんよ。

むしろ単位をとるという目的意識のもと、あの苦行に耐えてきた自分をほめたいです。

あの時ちゃんと勉強しとけばよかったとか言うなら、今からすればいいことです。

あの時の選択が間違っていたと思うなら、今からの選択を大事にすればよいのです。

そう考えると、とても心が軽くなりました。

今は前だけ見ていようって。

クソミソな授業から、それを学んだ次第です。

そうそう、ブログ変わります

気が向いたらミテネ。

http://blog.goo.ne.jp/miyajidaga

明日から台湾です。

携帯を解約したので、連絡はヘースブックかmixiかホットメールでお願いします。

いざぁ…
# by miyajidaga | 2012-05-18 16:43

禁断領域

冷蔵庫の裏を掃除しました。

今の部屋に引越して10年が経ちますが、冷蔵庫を動かしてまでの掃除は一度もしたことがありません。

そぉれ、どっこい
禁断領域_b0120088_1431566.jpg



オエーーーーッ!!


きも、これ、オエッ、きついですね。

ホコリと醤油かソースをこぼしたものがこびりついています。

みんなどれくらいの頻度で掃除してるの?

いざ掃除してみると、意外とあっさりきれいになりました。

掃除機で大きなホコリを吸ってからボロで何度も水拭きし、しっかり乾拭きしてアルコール消毒をすると、すっかりきれいになりました。
禁断領域_b0120088_1431635.jpg

外が終わったら、今度は中を掃除します。
禁断領域_b0120088_1431653.jpg

きれい!

台湾滞在中は大家さんが空気の入れ替えをしてくれるとのことです。

バイクも友人が預かってもらうことになりました。

本当に助かります。

わー気持ちが乗ってきました。

わたしは旅行に行く時はいつも直前にエンジンがかかってくるのです。

台湾の食事はとても美味しいけど脂がきついので、あまり量を食べられません。

日本の食事は高タンパク低カロリーのものをたくさんの量採ります。

日本人はよく食べるっていうもんね。

日本の食事の要領で台湾飯を食べたら、みるみるうちに体重が増えます。

去年台湾に行ったときは食い倒して5日で3キロ太りました。

暑いときは汗が出て食欲がなくなって体重が減ってるだけで、実は寒いときより基礎代謝が少ないのです。

しばらくは食事量を調節して胃を小さくします。

香蕉食うぜ香蕉!
# by miyajidaga | 2012-05-17 01:11
先日相撲中継の録画を見る前におばあさんに勝負結果をばらされたことについて、特に気にしないと言いましたが、スマンありゃウソだ。

ゲームや映画なら別にばらされてもかまわないのですが、相撲はダメでした。

「大関は全員勝ったのに豊真将と白鵬が負けた」ということはつまり、後半戦の取組全ての結果が分かったようなものですので、仕切り前の研ぎ澄まされた緊張感を見ても、「どうせ負けるんやろ」などと思ってしまい、面白さ75%カットになってしまいます。

最近は外出が多くリアルタイムで見ることが少ないので、夜は携帯でニュースを見てしまわないように気を付けています。

今日は来日中のおばさんを天満のすし屋に案内しました。

わたしが愛してやまない天満の魅力をどうしても知ってもらいたかったのです。

最初はいつもどおり春駒に行こうとしたのですが、今日は定休日だったので、いつも同じくらいの行列ができている向かいのすし政に行ってみました。

すし政もめちゃくちゃうまかった・・・値段もクオリティも春駒と同等です。

すし政のほうが店が狭い分提供が早いけど、反面並んでたらけっこう待たされるんじゃないかという印象です。

席が空いてたらすし政かな。

でも春駒は上うなぎが無双だからな。

ちなみにノルウェーから来たおばさんに「サーモン食べないのwww」と聞いたら、「いらん!」と即答されました。

あーん。

おばさんの評価も上々。

二人でたらふく寿司食べて3000円と告げると、「ヒヒィ!」と奇声をあげ、駅から店までの道を一生懸命確認していました。

気に入ってくれたみたいでよかった。

おじちゃんやいとこも連れてきてあげてね。

あと、今日は6300円ポッキリで即日渡しで作ってくれるメガネを衝動買いしました。

今のメガネはレンズを拭くとフレームから外れるので、いちいち押し込んで直さないといけなかったのです。

まぁメガネ屋に持っていったら直してもらえるんですけど、まあまあいいじゃないですか。

心機一転ということで。

予定が詰まってまいりました。

そういえばしばらく中国語まるで手を付けてないなあ。

まぁ行けば使うだろうし、問題なかろう!
# by miyajidaga | 2012-05-15 23:52
いつも見ている台湾ドラマ「秋のコンチェルト」の中で、若い男性たちが健康について討論をしていました。

「人参は目にいい。繊維質が便秘を予防する。免疫を高め、老化を防ぎ、卵巣がんのリスクを下げる。好き嫌いせずに食え。」

「ニガウリこそ食べるべきだ。解熱作用とインシュリンの調節作用があり、別名はビタミンCの王様だ。」

なんなのこの健康知識。

食育レベルは高いほうだと自負するわたしですが、卵巣がんのリスクと解熱作用とインシュリン云々は知りませんでした。

中華圏の人間は平均的に健康に対する意識が高いのでしょうか。

ドラマだけ見たってなんともいえませんが、上海在住の友人は同僚たちが日常生活で体調に合わせて漢方茶自分でブレンドして飲んでるとか聞くし、健康知識が豊富そうなイメージです。

もっとも、放射能を浴びると男の子ができるといって東京に観光に来る中国人カップルや、白い服は放射能を跳ね返すと信じる中国人観光客など、マユツバな情報に躍らされるケースも多いかと思われますけれども。

健康は大事。

体に気をつけて。

老若男女問わず言われるこのセリフ。


だれもが、口うるさく、ばかの一つ覚えのように言いますが、なぜこうも言われているかといいますと、それが真理だからなんですね。


鼻くそおじさんが亡くなりました。

還暦を少し過ぎだくらいでした。

せっかく腫瘍を早期発見していたのに、仕事を休んで収入が減ることをきらい、治療に専念しなかったのです。

数年経って症状が進んでから、命あっての物種、死ねば稼げないしお金を使えないと気付いてあわてて入院したのですが、少し遅かった。

生ききってお迎えを待つ身ならさびしいだけですが、おじさんは生きたがっていたので、とても残念です。

おいしいもの食べるのも、お金を使うのも、いきがいに打ち込むのも、新しいことに挑戦するのも、誰かの力になるのも、誰かを見守ることも、健康でなければ難しいことです。

健康は人生の土台です。

ロハスだのなんとか還元水だの無農薬無添加放射能100%カットだの、必死さを伴う完璧さは要りませんが、自分のしたいことをするのを邪魔しない程度に体も頭も動かせる状態を維持したい。

なんて、書いてる時間があったら早く寝ろという深夜2時です。


みんないいな!!

健康は大事だからな!!
# by miyajidaga | 2012-05-15 02:14

散歩

散歩_b0120088_11213288.jpg

靱公園のバラ園が見頃です。

肥後橋から堺筋本町に向かって歩いていたら、ちょうど通りかかりまして。

バラ園では20名ほどの年配の方が写生大会をしています。

何かのサークルでしょうか。

楽しそう。

ベンチに座ると、やたらハトやスズメが寄ってきます。

ハトはともかく、スズメが寄ってくるのは珍しいな。

おそらく餌付けするひとがいるのでしょう。

彼らはわたしの半径50cmくらいまで近づいたら周りをうろついていたのですが、何ももらえないことがわかると、別のベンチに歩いていきました。

そうそう、ビザは無事にとれました。

これから楽しみです。
# by miyajidaga | 2012-05-11 11:00